2008年 12月 29日
いくら待っても雪はやみそうにない。風も強いままだ。除雪車は出ているが吹雪くと除雪した 跡がすぐにわからなくなる。何度が厳冬時期に裏磐梯には来ているが今回が一番きつい。 のろのろ運転で曽原湖に到着。先客が何組か、吹雪の中撮影中である。 湖面はまだ凍っているわけではなさそうだが寒い。風上に被写体があるのでレンズを向けると 瞬く間にレンズに雪がへばりつく感じ。フレーミングもそこそこにシャッターを押してしまった。 集中力が欠ける。積雪20cmほど、湖畔まで行ける。 ![]() もうしばらくすると厚い氷に覆われ湖面も真っ白になるだろう。 ![]() 曲沢沼に向かう。道路はピカピカの圧雪でちょっと間違うと雪の壁に突っ込みそうだ。 対向車が来ないことを祈って坂道を登る。この時期の撮影で苦労するのが駐車スペースだ。 除雪車が折り返したスペースに何とか車を突っ込み、湖畔で撮影開始。吹雪で半分白くなった 木立をモチーフに極寒の湖畔をイメージ。 ![]() 雪はまだ降り続く。車道はつるつる状態。 ![]() 一段と雪が強まった。帰路の途中ナナカマド?の木にどっさり雪がついた形のいい所を。 ![]() この正月休みはあまり天候が良くないようだがスキー場は滑走可能の○印が いっぱいついた。 撮影日:2008.1228 吹雪! ![]() ![]() ■
[PR]
by katsu_001Z_matsu
| 2008-12-29 00:28
| 福島県
|
アバウト
カレンダー
画像一覧
記事ランキング
ファン
お気に入りブログ
夢 工 房 徒 ... 但馬・写真日和 ねこじゃら日記 畦道、山道 デジタル散歩 てんちゃん気ままなデジカメ デジカメで楽しむ 見たまま くろちゃんの写真 写楽の風景写真集 Kimicchoice*... - Backgroun... 気まぐれ写真工房 日本あちこち撮り歩記 きままに撮り歩く 心の色~光生写真館~ kaeru_graph 上州自然散策 sing.song.photo デジタルで見ていた風景 the best shot Ⅱ 写屋 どやっ(*゚▽゚*) そのほかのリンク
カテゴリ
全体 岩手県 秋田県 山形県 福島県 群馬県 長野県 岐阜県 福井県 山梨県 村上市 関川村 胎内市 新発田市 聖籠町 新潟市 阿賀野市 阿賀町 五泉市 田上町 加茂市 三条市 燕市 弥彦村 出雲崎町 見附市 長岡市 小千谷市 長岡市川口 柏崎市 魚沼市 十日町市 津南町 上越市 妙高市 糸魚川市 南魚沼市 県内広域 富山県 宮城県 栃木県 静岡県 その他 東京都 埼玉県 石川県 タグ
桜(158)
紅葉(134) 夕日(85) 湖沼(83) 雪景色(74) 滝(59) 新緑(51) 海(49) 朝日(46) 棚田(42) 福島潟(39) 花火(38) カタクリ(36) にいがた総おどり(36) 水芭蕉(36) 高原(35) 渓流(33) 菜の花(33) レンゲツツジ(31) 残雪(31) 以前の記事
2016年 08月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 more... ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||